本小松石製の自然石墓石の台石を製作しました。

2016年12月21日

こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。

以前、こちらのブログで「本小松石製 自然石墓石の竿石の製作」の様子を紹介させていただきました。

https://www.sugaisekizai.com/2016/12/02/%e6%9c%ac%e5%b0%8f%e6%9d%be%e7%9f%b3%e8%a3%bd-%e8%87%aa%e7%84%b6%e7%9f%b3%e5%a2%93%e7%9f%b3%e3%81%ae%e7%ab%bf%e7%9f%b3%e3%81%8c%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/

先日、その竿石にちょうど合いそうな台石の原石を見つけましたので、早速製作しました。

img_9618

まずは切削機に載せ墨出しをし、上面、下面を切削します。

時間をかけて無事に切れましたので次は磨きです。

 

img_9626

こちらは上面のみ磨きで仕上げ、周りの面は自然のままです。

写真は最後のツヤ出しの作業です。良いツヤが出てきたところです。

 

綺麗に磨き上がりましたので、竿石と台石を重ねて写真を撮りましたが、工場の中で写真を撮るよりも自然石を自然の中で写真に撮ろうとゆうことになり、外に出して写真に撮りました。

img_9644

とても良い竿石、台石が完成しましたので、先ほどお施主様に報告させていただきました。

 

img_9649

そしてこちらは別件になりますが、大きな原石をワイヤーソーとゆう機械で2つに割っているところです。

この石で、先週から製作を開始しました「本小松石製 大きな洋型石塔」の竿石と、山形の石材店様に納品させていただきます「本小松石製 位牌型石塔」の中台とゆう石を取ります。

一日かけてようやく割れましたので明日から周りを切削します。

 

それから、年明け早々に東京の寺院墓地に建てさせていただきます、「本小松石製 八寸角石塔」の香炉や水鉢などの磨きに時間の掛かる製品も、現在間に合うよう順調に製作が進んでおります。

img_9629

お陰様で忙しく年末を過ごさせていただいておりますが、明日も丁寧な作業を心がけて、良い製品作りに励みます。

ご相談やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

有限会社菅井石材
―――――――――――――――――――――――――

お電話でのお問合せは、お気軽に
フリーダイヤル 0120-391-485
有)菅井石材 担当:菅井(すがい)

本小松石のお墓の価格   はこちら

お墓の施工例   はこちら
記念碑・石材制作例   こちら
工場のご見学   はこちら
トップページ   はこちら です