湯河原町城願寺様の本堂横の階段を設置しました。
2019年3月10日
こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。
先日、神奈川県湯河原町の城願寺様の本堂横にある階段の設置工事が完了しました。
この工事に至るまでのいきさつから完成までを振り返ってみたいと思います。
こちらは、工事前の元々の階段です。
これはこれで風情がありとても素敵なのですが…。
一段の階段に対して3つの自然石を使い、踏みしろがマチマチな状態だった為に足を踏み外してしまう方や、雨の日には濡れた階段の石で滑ってしまう方がいたそうです。
それをご住職が長年気にされ、今回、階段石の取り換え工事をさせていただく事となりました。
ご住職とのお打合せを重ね、石に滑り止め加工(タタキ仕上げ)を施した長泰という石を使用することとしました。
(弊社では地元で採れる本小松石の製品を主に製作加工しておりますが、今回の階段石は一段の石の長さが180cmと長さが必要で、本小松石はこういった長尺はあまり採れないので他の石を使用する事になりました。)
こちらの石、長泰は白御影石と比べるとグレーに近い石ですので、明るすぎず周りの雰囲気に馴染むような落ち着きのある感じに仕上がります。
既存の階段を取り外しながらの地固め、基礎工事です。
一段目の基礎になります。
一段目の位置を正確に出し、設置据え付けです。
これは完成を左右する最も気を使う作業です。
一段目が決まったら、地を固めながら次の段の石を据え付けていきます。
養生をしながら一段一段、丁寧に積み重ねていきました。
12段の階段の据え付け設置が完了しました。
次は外しておいた手すりの再設置です。
手すりの縦柱がくる所に穴を開けます。
手すりを設置したら鉄工屋さんの溶接です。
そして完成です。
有限会社菅井石材
―――――――――――――――――――――――――
お電話でのお問合せは、お気軽に
フリーダイヤル 0120-391–485
有)菅井石材 担当:菅井(すがい)
本小松石のお墓の価格 はこちら
お墓の施工例 はこちら
記念碑・石材制作例 こちら
工場のご見学 はこちら
トップページ はこちら です