2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 sugai_sekizai お墓の建立湯河原の寺院墓地に本小松石製 洋型石塔 外柵が完成しました。 2018年 7月24日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 連日強烈な猛暑が続きますが、皆様体調の方はいかがでしょうか。 私は2年前に熱中症を経験してから、この熱中症には […]
2018年6月1日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 sugai_sekizai お墓の建立三浦市の寺院墓地に本小松石製、自然石墓石を建立しました。 2018年6月1日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 6月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか。 一昨日、三浦市の寺院墓地に本小松石の自然石墓石を建立しました。 自画 […]
2018年4月21日 / 最終更新日 : 2018年4月21日 sugai_sekizai お墓の建立湯河原の共同墓地と藤沢市大庭台墓園に石塔を建立しました。 2018年4月21日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 あっという間に一週間が過ぎましたが、今週は2件のお墓を建立しました。 こちらは湯河原町の共同墓地に […]
2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月14日 sugai_sekizai お墓の建立久保山墓地へ視察〜三浦市の寺院へ〜大庭台墓園の洋型石塔の完成! 2018年4月14日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 桜の時期は終わってしまいしたが、春の暖かな気温がとても心地よく、過ごしやすいですね。 今週は湯河原から東方面への […]
2018年3月22日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 sugai_sekizai お墓の建立埼玉県の寺院墓地に本小松石製 九寸角石塔 外柵を建墓しました。 2018年3月22日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日、あいにくの天気でしたが、埼玉県に建墓しましたお施主様の家の法要が無事に終わりました。 立派な本小松石のお墓 […]
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 sugai_sekizai お墓の建立埼玉県の寺院墓地へ、本小松石による外柵の据え付け工事 2018年3月10日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 少しづつ春の暖かさを感じられるような日が多くなってきましたね^^ 今週は水曜日に先月に基礎工事をしました埼玉県の […]
2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 sugai_sekizai お墓の建立本小松石でペットのお墓を製作しました。 2018年3月3日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 3月に入り暖かくなり、弊社の工場からすぐの所に入り口があります、湯河原梅林の梅がようやく見頃を迎えました。 本日、 […]
2018年2月10日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 sugai_sekizai お墓の建立熱海市の寺院にて基礎工事&工場でのスリンの製作 2018年2月10日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は日中とても暖かかったですね。 今年は例年と比べ寒い日が続きましたので、湯河原梅林の梅の花も開花が少し遅いよ […]
2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)和型九寸角石塔の上台に亀腹加工を入れました。 2018年1月27日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今週はとても寒さの厳しい一週間でしたね。 山の中にある弊社の工場では、今週はほぼ4度前後でした。 湯河原町は美味 […]
2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月13日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)埼玉県の寺院墓地へ 本小松石製 九寸角石塔 外柵の製作開始! 2018年1月13日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 お陰様で仕事始めからまるでロケットスタートのように忙しくさせていただいております。 今週は昨年末、お問い合わせを […]