2017年8月4日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)本小松石製、和型九寸角石塔の切り出し亀腹の加工 2017年8月4日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 8月1、2、3日と湯河原町ではお祭りでした。 毎年盛大に行われるお祭りですが、今年は天候が不安定で2日の夜のやっさ […]
2017年8月3日 / 最終更新日 : 2017年8月3日 sugai_sekizai お知らせ・ご挨拶従業員さん募集のお知らせ 2017年8月3日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 弊社では只今、従業員さんを募集しております。 石の加工や磨きに興味のある方、手に職をつけたい方などいらっしゃいまし […]
2017年7月29日 / 最終更新日 : 2017年8月11日 sugai_sekizai お墓の建立埼玉県吉川市に本小松石製、九寸角石塔を建立しました。 2017年7月29日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 昨日、埼玉県吉川市の共同墓地に本小松石製 九寸角石塔を建立しました。 今回、お施主様が建築士をされている方でした […]
2017年7月23日 / 最終更新日 : 2017年8月11日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)九寸角石塔用の「スリン」の製作 2017年7月23日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今日は涼しく過ごしやすい一日でしたが、連日とても暑い日が続きますね^^; どうかお体にはお気をつけください。 & […]
2017年7月15日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)本小松石製の九寸角石塔、外柵の製作開始! 2017年7月15日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 連日暑い日が続きますね、熱中症には十分にご注意くださいね。 昨日、9月に岐阜県のお施主様に納品させ […]
2017年7月8日 / 最終更新日 : 2017年7月31日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)尺一寸角石塔の納品、新しい現場の工事着工 2017年7月8日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 先日、やっと完成しました尺一寸角の石塔。 本小松石製 和型 尺一寸角石塔が完成しました。 一昨日、こ […]
2017年7月4日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)本小松石製、和型尺一寸角石塔が完成しました。 2017年7月4日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 お陰様であれこれと忙しくさせていただいておりましたので、こちらのブログ、久し振りの更新となってしまいました^^; […]
2017年6月16日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai お墓の建立納品させていただきました「和型九寸角石塔と外柵」が完成しました! 2017年6月16日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 先日、東京の石材店様に納品させていただきました「本小松石製 和型九寸角石塔と外柵」が、無事に完成したとのご連絡を […]
2017年6月10日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai お墓の建立東京の石材店様へ「本小松石製の九寸角石塔一式と外柵」の納品 2017年6月10日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 今週もあっという間に一週間が過ぎてしまいました。 今週は週の初めに約3ヶ月かけて製作しておりました「本小松石製の […]
2017年6月3日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 sugai_sekizai 作業の様子(工場)製作や納品に向けた準備 2017年6月3日 こんにちは。本小松石のお墓を、産地の湯河原町にて製作しています、菅井石材の菅井です。 早いものでもう6月、毎週1回は投稿しておりましたこちらのブログも、先週はあまりにも忙しすぎて書けませんでした。 さ […]